
【商品説明】
ジャーマンスタイルのピルスナー
箕面ビールの定番『ピルスナー』はビールスタイルでいうとチェコスタイルの「ボヘミアン ピルスナー」ですが、こちら『スプリングラガー』はジャーマンスタイルのピルスナーになります。
ピルスナーの発祥はチェコ。それがドイツに広がると、同じ製法で醸造しても水質の違いで色味や味わいの違うビールができたことから、「チェコの(ボヘミアン)」と「ドイツの(ジャーマン)」が区別されるようになりました。日本の大手ビールさんのラガー系ビールはジャーマン・ピルスナーがお手本とされており、一般的に一番親しみのあるスタイルです。
試みとして、モルトはいつもとは違うジャーマンモルトをセレクトし、クリスピーさとコクを重視!ホップもオールジャーマンで、定番の『ピルスナー』とはまた違ったノーブルなアロマが心地良く香ります。
12月に仕込みを行い低温でしっかり発酵熟成させた、とてもクリーンでバランスの良い1杯。
原点回帰のラガー!
ぜひ、定番の『ピルスナー』とも飲み比べてみてください。
ご購入はこちらから⇓
- BREWERY 箕面ビール
- COUNTRY 日本/大阪府
- ABV 6.0%
- VOLUME 330ml
- STYLE ピルスナー
- PRICE 欠品中yen