![](https://asahiya-beer.com/wp/wp-content/uploads/2022/05/315649774_581063333824556_7711623501678483748_n-600x450.jpg)
【商品説明】
ボジョレー同時解禁 “天使”という名の【小麦のワイン】
ウィートワインは1980年代にアメリカで誕生したとされるビールのスタイルで、その発想の基になっているのは「バーレイワイン」です。
バーレイワインとの違いは主原料。バーレイワインはバーレイ(Barley/大麦)つまり“大麦麦芽”を主原料としているのに対し、ウィートワインはウィート(Wheat/小麦)つまり“小麦麦芽”を主原料としています。
小麦は大麦よりもたんぱく質が多いため、バーレイワインに比べ 口当たりが柔らかく、まろやかな印象。またビールの苦味の元になるホップ使用量も控えめ。そのため、ホップの鮮烈な苦味が印象的な“悪魔(ディアブロ)”に対し、麦の優しい味わいを楽しむ“天使(アンヘル)”という位置づけです。
ビールでありながらワイン並にアルコールが高く、ワインのように月日を経て熟成していく点はバーレイワインと共通しています。
【IBU:55 要冷蔵商品】
- BREWERY サンクトガーレン
- COUNTRY 神奈川県
- ABV 10.0%
- VOLUME 300ml
- STYLE Wheat Wine
- PRICE 欠品中yen